つわりと妊娠の記録に続き、出産も振り返ってみる。
自分の出産を一言で表すなら、「長かった・・・」です。
前駆陣痛がじわじわと始まる

39w3d
朝方初めての前駆。検診で弱めの内診グリグリ。次の検診でも生まれてなければ今後の予定を立てましょうと言われる。(誘発かな?)
39w4d
前日の内診効果か、粘液栓がでる(おしるしとは微妙に違うらしい)
39w5d
この日まで夜はバナナとキウイしか食べれなかったのに、
夫にお腹の下から呼びかけてもらう(ここから毎日)
39w6d
ウォーキング2倍とスクワット。寝る前弱めの前駆
40w0d 予定日当日
この日は前駆も特になし。スクワット100回、船こぎ運動120回する。
陣痛きたかも!?

40w1d 超過1日目
4:00 鈍い痛みで目覚める。10分間隔でお腹が張る
7:00 また前駆か〜と思ったらすこーしずつ強くなる&2時間以上続いたた
9:00-10:00 とにかく波に乗りたくて犬の散歩、掃除機、階段を上り下りする。
12:30 間隔が10分切り出す。痛みは増して来るも呼吸法で逃せる。
13:00 夫に買ってきてもらいモスバーガーペロリ
13:30 6-7分間隔になり電話するもステイ指示。おしるし来ないかな…
14:20 おしるしきた!久々の股からの出血にハイになる。
15:00 6-7分間隔のまま痛みが強くなる。
17:00 おしるしがあったのと痛みが強くなってきたことを産院に電話。
18:30 たまに5分間隔。痛みが来てる時は話せなくなるも、
19:00 お産を進めるため、
20:00 5-7分間隔。お風呂効果により陣痛パワーUP!
21:00 犬の散歩、ゴミ捨て、階段昇降する。茶オリ継続。
23:00 5分間隔になる。これで最後!と階段昇降
40w2d 超過2日目に突入
0:00 5分間隔になり産院に電話。陣痛きてる時間が短いかな?
0:30 ソファでうとうとしてると6分半に間隔伸びる→
陣痛のスイッチが入るか入らないかの瀬戸際で、
0:45 夫にあやされ、ベッドに入り合間に寝る
3:00 半分寝てる中、10分間隔で波が来る。必死で息を吐き痛みを逃す
4:30 7分間隔。余計なことは考えず息をスーっと細長く吐き、
ようやく出陣

5:30 粘性のどろっとしたおしるしあり。陣痛間隔5分で産院に電話、
8:00 子宮口指1本分…。NSTで陣痛いい感じに来てそう&赤ちゃんの
9:00 主治医の先生の内診あり。やっぱり指一本分・・
陣痛中に赤ちゃんからしんどいサインが出てるので、翌日の朝までに進展なけ
15:00 レポで勉強してたお産の進み方のようにうまく進まない自分の状況
22:00 陣痛の痛みはどんどん強くなる+間隔2-3分なのに子宮口3cm
23:00 夫が帰宅してから寂しさとさらに増す痛みに「もうやめたい」「
40w3d この辺から時間あいまい
2:20 子宮口やっと4-5cm開く。陣痛もさらにパワーアップし、
2:30 夫飛び起きて、
4:00 陣痛が来るたびになんかお股からチョロチョロ出て止められなくな
5:00 やっと子宮口7-8cm。痛み逃しができなくなり、
赤ちゃん下りてきやすくするね、と2回目の導尿。
6:30 ずっと耐え続けるも7-8cmのまま変わらず。
陣痛が来たら何故か大好きだった亡き祖父母に向けて「助けて!!
7:00 子宮口9.5cm、もはや陣痛中に呼吸が震え、
やっとこさ分娩室へ・・・

8:00 まだ子宮口全開じゃないし間隔もまばらのままだけど、
まさかの残り0.5cmを助産師さんに手でこじ開けられる(しか
「陣痛の間隔がまばらでお産に進めない、
9:00 ようやく陣痛の波が安定しだし、いきみ許可!
9:30 分娩台トランスフォーム→ようやくTwitterで勉強したいき

陣痛の力を借りて(初めてここで陣痛に感謝する)下
途中から助産師さんの提案で、バタフライという姿勢になるw陣痛
いきみ終わると先生や助産師さん達一度解散→私「
この時、先生が手で?赤ちゃんを「こっちこっち!」
先生たちが手術着に着替え始め、クライマックス感。夫も「
助産師さん「あと1~2回で産まれるよ!」
長めに頑張っていきんだ時、頭がはまる。
私「アーーー!!!なんか!挟まってるー!wwwwww」←
助産師さん「もう次いきまなくていい!
ドゥルン(爽快感)
10:15 ジュニア爆誕!
夫見たらボロボロ号泣してた。

出てきたジュニアは臍帯が首にきつく2重で巻きついて、
まさかのカンガルーケアにて、私の体の上にうんこ爆弾!
その後会陰切開と3箇所ほど中が裂傷ありで縫い縫いしてもらった
出産を終えて

この出産は、自分が事前に想像していたよりも過酷で(どんな出産
それを乗り越えられたのは完全に夫の存在と、Twitterでの
夫は何度も病院と家を往復して合間に犬の世話をしたり仮眠をとっ
入院準備は割と万全にしたはずだったけど、
そのほか、ずっとテニスボールでお尻を押し続け(終盤子宮口8c
産後彼がジュニアに超デレデレになってる姿を見て、
産前に手紙を2パターン(無事出産した時の感謝の手紙と、自分に何かあった時の手紙)書いたのですが、
産前に陣痛来たら食べる♪と買い込んだバームクーヘンやカロリー
産後は下半身とお股が死んでましたが、
長いのに読んでくださった方、ありがとうございました!
これから出産される方の分の時間も私が吸い取ったので、